2025-07-24 Thu : 自分に対しても Hooks を書けたらな
#07月24日 #2025-WN30 #2025-07-24 #2025年07月
生活
Claude Code に「こういうことは、しないで」「こういうふうに、やって」と CLAUDE.md に書いても、守ってくれたり守られなかったりする挙動について。Hooks を使うと厳密に制御できて便利よ〜ということだけれど、ひるがえって自分の挙動に目をやってみると、ぜんぜん制御できていないよな。もし Hooks を設定できるなら 22:00 以降は食事をしないルールなんかを記述したい。是正すべきは Claude Code の挙動よりも俺自身の挙動……。
鶏肉を焼いたやつとサラダ、最近の定番セットをランチとす。
https://gyazo.com/541c39aa235de75ce46b45f54907cb61
「ぼくが LiSA の立場でも鬼滅の刃の映画を観にいくと思う」という、不思議なことを思った瞬間があったのでメモしておこ。なにか言っているようでなにも言っていないような、脳内の謎の発言。
約 2 ヶ月ぶりに 𝕏 に投稿した。外向けの発信は、これくらいなんにもならなそうなことだけを言っていたい。夜汽車。
日本語に「夜汽車」という言葉があるの、なんかきれいだし、うれしいと思う
https://x.com/juneboku/status/1948287176174633340
フランスから帰ってきた ninjinkun さんとビデオチャットをつないだら「ボンジュ〜ル」と言ってきたので笑った。ぼくもこういうわかりやすさ、素直さを大事にしたいと思った。
https://gyazo.com/10799339e2920ad2bb101c93b2a00873
𝕏 などの SNS でアテンションを集めることになった投稿者さんが「ひとつひとつ返信できなくてすみません」的なことを言っているのをちょくちょく見かける。ひとつメンションをもらったらひとつリプライを返すべき、という価値観があるのだろう。物理世界での対面での人間関係のスタイルをそのまま持ち込んだらそうなるか。ある程度のパブリックさを持つソーシャル・ネットワーク空間においてはすべてが多対多で、それに慣れてしまった自分は「返信しなきゃいけない」とは考えなくなっているよな〜と気付く。
今日の n 年前
2024-07-24 / 2024-07-24 Wed : A BEST 2 -BLACK-
2023-07-24 / 2023-07-24 Mon : 脱いで着て脱いで着て脱いで着て洗濯して
2022-07-24 / 2022-07-24 Sun : シャビィ濃厚レモ
2021-07-24 / 2021-07-24 Sat : 黄金の中華そば
2020-07-24 / 2020-07-24 Fri : ナインピンボウリングを禁ず
ナビ
前日 : 2025-07-23 Wed : 思い出をやっていけ
翌日 : 2025-07-25 Fri : おしんに対する海外の反応
#日記
https://jnbk.app/nikki/2025-07-24